先日、2歳児を持つお母さんから、子どもが大きくなってきたのでそろそろしつけを始めないといけませんか?と聞かれました。
しつけとは、特別にすべき難しいことではないと思います。一番大切なことは、その子が社会生活を送るうえで困らないようにするということです。
幼児期に身に付けたいこと、したいことは、自分をコントロールする力、するべきことは必ずするという気持ち、楽しくルールを守る経験です。幼児が守りやすい事、例えばおやつはおやつの時間(3時)に食べることなどを決めます。おやつの時間になるまで食べたくても我慢する、おやつの時間は必ず守る、時間を守れたことを褒められることで嬉しく感じる、というように身に付いていきます。